種別・分類 | 住まう(住居・家具等) |
アイヌ語名 | |
和名 | 発火具(杵) |
サイズ(cm) | 長さ20.0 横幅2.0 |
材料・材質 | 木製一木造 |
製作者 | |
収集(製作)時期 | |
収集(製作)地域 | |
説明1(形状等詳細) | 杵。両端を削る。 (Fa46-2(K0002346)と一具) |
説明2(使用地) | 占守島 別飛(Bet'topo) |
収蔵場所 | 国立民族学博物館(東京大学寄託資料) |
博物館資料No. | K0002345 |
東京大学原簿番号 | Fa046-1 |
東京大学原簿記載内容 | 「錐揉法ニヨルモノ。此ハ採集者が同島滞在中其助手土人ぐりごりーヲシテ作ラシメシモノナリト云フ。」 「鳥居龍蔵携」 |